[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
画像のHUBっぽく使える。メモリ食うけど・・・
さて、
ColdFusion8の環境でcftreeアプレットを使っていたときは問題なかったのですが、本番環境(CF7.0.2)で動かしてみたところ、セキュリティ警告が。
「アプリケーションのデジタル署名にエラーがあります。このアプリケーションを実行しますか?」
どうやらcoldfusion.applets.CFTreeAppletのデジタル署名の期限切れのようです。
解決するには、こちらのHotFixを適用します。
http://www.adobe.com/go/b9c2d61c
IEで上記ページからcfapplets.jarファイルをダウンロードすると、なぜか拡張子が.zipになってしまうので、ダウンロード後に.jarに直します。
で、coldfusionAdministratorがある CFIDE/classes ディレクトリのcfapplets.jarファイルを置き換えればOK。
ColdFusion 8 のβ1ですね。
(゜∀゜) ウヒョ
あらためてColdFusion TechNoteを調べると、どう見てもこの症状だなぁというやつがありました。
Report compilation error after upgrading to ColdFusion Report Builder 7.0.2
ただ、サーバーの /lib/ フォルダを見ても、commons-digester-1.3.jar ファイルは見あたらず、commons-digester-1.7.jar がありました。
7.0.2に7.0.1を上書きインストールしたという中途半端で気持ち悪い状態だったので、ダメもとで再度7.0.2をインストールしてみました。
すると思った通り、Reportのコンパイルエラーは出なかった次第。
ちょっとできあがったPDFのヘッダー文字がズレてしまうという問題もありますが、よしとします。
ただ、7.0.2の累積HotFix1 を適用するとcfprocparam のエラーが発生する状況は変わらず。cfqueryでとりあえず回避です。
TechNote 24c08da9 が関係あるかなぁと思ったのですが、累積HotFixに含まれてるし・・・・
とはいえ、Flex2gatewayが使えるようになったので、一安心。
結局7.0.1に戻しました。
同じ症状は多く出ているようなので、対策を調べてから7.0.2にすることにします。
困ったのは、7.0.2をアンインストールする方法。どこにも書いてないしアンインストーラーも無い。
最悪ColdFusionを再インストールする覚悟でupdater1を上書きインストールしました。
・・・・とりあえず7.0.1と表示されて動いてるので、大丈夫・・・・か?
HotFixを外すのは、.jarファイルを移動して再起動でいい・・・・はずだよね?
不安だなぁ
現在Flex2勉強中。
当然、ColdFusionはMX7.0.2が必須になります。
flex2gatewayが使えるようになるから。
ところが・・・・
調子に乗って全部のサーバーにアップデータを適用したら、不具合がっ。
The following information is meant for the website developer for debugging purposes. | ||||||||||||||||||||||||
Error Occurred While Processing Request | ||||||||||||||||||||||||
|
何やらレポートビルダーでコンパイルエラー発生。
どうやらHotFixで解決しそうなので、HotFixを適用。
http://www.adobe.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=kb400074
すると今度はOracleのストアドを呼んでいるところでORA- 発生
The following information is meant for the website developer for debugging purposes. | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Error Occurred While Processing Request | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
はまる予感・・・・(T_T)
情報通信を生業としない企業の、システム系でもない普通の社員なので、 ColdFusionは独学。参考書が少ないのがツライです・・・・なんだかんだ、ColdFusion4.xのシリウス時代から7年くらいのおつきあい?リンコムNextのソースが教科書かも。
外注するときはよく「できればColdFusionで・・・・」とお願いするのですが、ほとんどの場合「えっ!?」と驚かれてしまい、「SEのアサインが・・・」などと営業さんが困ってしまうことが多くて悲しいです。
ちょっとしたものなら自分でシステム構築しちゃいますが、一人でやるには時間が足りませんね・・・
FlashRemotingとかもやりますが、Flexには手を出してません。
と、最初の頃書きましたが、ついにFlexに手を出しました。Flex1.5はイマイチわかりませんでしたが、Flex2は別物ですね。これで6万円でイインデスカ?
そしてFlex2とColdFusionの組み合わせなら無敵な気がしますよ。ほんとに。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |