全くIT系ではない製造業の社員がイントラ上でColdFusionと格闘。システム構築を外部委託するとき「できればColdFusionでお願いします」と頼むのだが・・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバックスパムがひどくなってきた。 (`Д´) ムキー!
最近、PageRankがそれなりの場合、トラックバックできないブログが多いと思う。
スパム処理が面倒だからトラックバックを無効にしてるじゃないかなぁ・・・・
さて、
ColdFusion8 Scorpioのβ2を入れました。
インストーラーもAdobeな感じに。(・・・やっぱMacromediaなのがいいなぁ)
Vistaにインストールしてます。
β1は互換モードでインストールする必要がありましたが、β2は互換モードだと逆にインストールできませんでした。
あと、β1の.NET Extention がアンインストールできないのが困ったところ。
しかし、メモリ食うね・・・Scorpio
jrun.exeだけ比較してもMX7の2・3倍は食ってるような気がするなぁ。
起動直後で441,344Kとかさ。
PR
この記事にコメントする
すごーい!
はじめまして☆
ベータプログラム、面白そうですね!
これからもちょくちょくブログ拝見させていただきます(^-^)
ちなみにhttp://mach-ii.jpというCF用アプリケーションフレームワーク「Mach-II(マッハ・ツー)」の日本語サイトを運営しておりますので、何かとご協力いただけると幸いです☆
今後とも宜しくお願い致します(^-^)/~~
ベータプログラム、面白そうですね!
これからもちょくちょくブログ拝見させていただきます(^-^)
ちなみにhttp://mach-ii.jpというCF用アプリケーションフレームワーク「Mach-II(マッハ・ツー)」の日本語サイトを運営しておりますので、何かとご協力いただけると幸いです☆
今後とも宜しくお願い致します(^-^)/~~
Re:すごーい!
>ベータプログラム、面白そうですね!
ですね。
はやく登場してほしいです。
・・・サブスクリプション契約が切れる前に。f(^^;)
あ、Adobeになって、呼び方変わったんだっけか???
ApolloがらみでColdFusionがブレイクしませんかね。今年こそ。
ですね。
はやく登場してほしいです。
・・・サブスクリプション契約が切れる前に。f(^^;)
あ、Adobeになって、呼び方変わったんだっけか???
ApolloがらみでColdFusionがブレイクしませんかね。今年こそ。
最新記事
(12/04)
(12/19)
(10/07)
(09/11)
(05/07)
(04/24)
(01/11)
(12/27)
(11/05)
(11/03)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
CFIF
性別:
男性
自己紹介:
もっと日本でもColdFusionが広まって欲しいです。
情報通信を生業としない企業の、システム系でもない普通の社員なので、 ColdFusionは独学。参考書が少ないのがツライです・・・・なんだかんだ、ColdFusion4.xのシリウス時代から7年くらいのおつきあい?リンコムNextのソースが教科書かも。
外注するときはよく「できればColdFusionで・・・・」とお願いするのですが、ほとんどの場合「えっ!?」と驚かれてしまい、「SEのアサインが・・・」などと営業さんが困ってしまうことが多くて悲しいです。
ちょっとしたものなら自分でシステム構築しちゃいますが、一人でやるには時間が足りませんね・・・
FlashRemotingとかもやりますが、Flexには手を出してません。
と、最初の頃書きましたが、ついにFlexに手を出しました。Flex1.5はイマイチわかりませんでしたが、Flex2は別物ですね。これで6万円でイインデスカ?
そしてFlex2とColdFusionの組み合わせなら無敵な気がしますよ。ほんとに。
情報通信を生業としない企業の、システム系でもない普通の社員なので、 ColdFusionは独学。参考書が少ないのがツライです・・・・なんだかんだ、ColdFusion4.xのシリウス時代から7年くらいのおつきあい?リンコムNextのソースが教科書かも。
外注するときはよく「できればColdFusionで・・・・」とお願いするのですが、ほとんどの場合「えっ!?」と驚かれてしまい、「SEのアサインが・・・」などと営業さんが困ってしまうことが多くて悲しいです。
ちょっとしたものなら自分でシステム構築しちゃいますが、一人でやるには時間が足りませんね・・・
FlashRemotingとかもやりますが、Flexには手を出してません。
と、最初の頃書きましたが、ついにFlexに手を出しました。Flex1.5はイマイチわかりませんでしたが、Flex2は別物ですね。これで6万円でイインデスカ?
そしてFlex2とColdFusionの組み合わせなら無敵な気がしますよ。ほんとに。
最新コメント
(05/20)
(03/15)
(05/25)
(02/07)
(12/19)
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ColdFusionリンク
アーカイブ
最古記事
(06/23)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/06)
なかのひと