忍者ブログ
全くIT系ではない製造業の社員がイントラ上でColdFusionと格闘。システム構築を外部委託するとき「できればColdFusionでお願いします」と頼むのだが・・・・
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月のSkypeギフトデーは1日・・・・
逃しました。

さて、

イントラブログを立ち上げたりすると、更新通知のために社内にもpingサーバーが欲しくなりますね。
それじゃぁ、ってことでColdFusionでpingサーバーを作ってみました。

対象とするブログをMovableTypeと決め打ちできて、お気楽にはじめられるのはイントラならではですね。

そもそもブログのpingのしくみさえよく知らなかったわけですが、基本的にはMovableTypeで更新があったとき、指定されたアドレスに対してMovableTypeが何かしてるわけです。

ってことで、まずはどんなリクエストがMovableTypeから送られているかを調べてみます。

#GetHttpRequestData( )#→LiveDocs) この関数がキモです。
関数の説明には
「HTTP リクエストヘッダおよび本文を CFML ページで使用できるようにします。HTTP ヘッダ内で送信される SOAP リクエストデータを取り込む際に便利です。」
とあります。SORPはともかく、こいつでHTTPリクエストヘッダを調べれば、何がMovableTypeから送られているか解るはずです。

ところが・・・・・

MovalbeTypeが出したリクエストをどうやって「見る」かが問題です。
ブラウザにアドレスをping先のアドレスをぶち込んでも意味がありません。

で、ひらめきました。
内容をCFMAILしちゃうわけですよ。

こんな感じのソースで。
========= ping.cfm(←MovableTypeに指定するping先URL) ==========
<cfprocessingdirective pageencoding="utf-8">
 <cfset x = GetHttpRequestData()>
 <cfmail subject="pingの内容だよ" to="oreore@kaisha.com" from="pingserver">
 <cfdump var="#x#">
 </cfmail>

==============================================================

このアドレスにpingが送られると、GetHttpRequestData の内容がメールで見えるはずです。

きたきた。メールが来ましたよ。
さて、届いたメールの内容は・・・・・

struct
content <?xml version="1.0"?> <methodCall> <methodName>weblogUpdates.ping</methodName> <params> <param><value>MovableTYPE縺」縺ヲ縺ゥ縺?繧茨シ。ゥ</value></param> <param><value>http://kenw05/blog/yasmemo/</value></param> </params> </methodCall>
headers
struct
Connection close
Content-Length 250
Content-Type text/xml
Host kenw01
Range bytes=0-99999
User-Agent MovableType/3.2-ja-2
method POST
protocol HTTP/1.1

こんなんでした。

つづく・・・・・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
プロフィール
HN:
CFIF
性別:
男性
自己紹介:
もっと日本でもColdFusionが広まって欲しいです。

情報通信を生業としない企業の、システム系でもない普通の社員なので、 ColdFusionは独学。参考書が少ないのがツライです・・・・なんだかんだ、ColdFusion4.xのシリウス時代から7年くらいのおつきあい?リンコムNextのソースが教科書かも。

外注するときはよく「できればColdFusionで・・・・」とお願いするのですが、ほとんどの場合「えっ!?」と驚かれてしまい、「SEのアサインが・・・」などと営業さんが困ってしまうことが多くて悲しいです。
ちょっとしたものなら自分でシステム構築しちゃいますが、一人でやるには時間が足りませんね・・・

FlashRemotingとかもやりますが、Flexには手を出してません。
と、最初の頃書きましたが、ついにFlexに手を出しました。Flex1.5はイマイチわかりませんでしたが、Flex2は別物ですね。これで6万円でイインデスカ?
そしてFlex2とColdFusionの組み合わせなら無敵な気がしますよ。ほんとに。
最新トラックバック
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
なかのひと
忍者ブログ [PR]