忍者ブログ
全くIT系ではない製造業の社員がイントラ上でColdFusionと格闘。システム構築を外部委託するとき「できればColdFusionでお願いします」と頼むのだが・・・・
[22] [21] [20] [19] [18] [17] [15] [16] [14] [13] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cfhttpでrssを
<cfhttp url="http://blog.toda.co.jp/suzuki/index.xml" result="suzuki" />
といった感じで構造体変数に取り込んだだけでは単なるテキストデータです。

正規表現の達人なら、このテキスト(#suzuki.filecontent#)の中から必要な所だけを抜き出すことができるかもしれませんが、σ(・・*)ワタシ的にはムリなので、ColdFusion様サマなわけです。

<cfset xmlDoc = XmlParse(suzuki.filecontent)>

XmlParse(→LiveDocs ) という関数で、xmlドキュメントオブジェクトに一発変換。

最終更新:#xmlDoc.rss.channel.lastBuildDate.XmlText#
タイトル:#xmlDoc.rss.channel.item[1].title.XmlText#
内容:#xmlDoc.rss.channel.item[1].description.XmlText#

変換すると、上のように構造体変数として参照することができるようになります。
で、このドット表記については、変換したxmlDocをcfdumpするとすぐわかります。このへんがColdFusionの好きなところ。(まぁ、他の言語でもできるんでしょうけど(´∀`)
<cfdump var="#xmlDoc#">
cfdump2
rss2.0の場合、 item が繰り返し出てきます。itemの中を参照するときは、item[1]、item[2]などと配列のように参照できます。

itemがいくつあるのかを知りたいときは、ArrayLen関数(→LiveDocs )で。
#ArrayLen(xmlDoc.rss.channel.item)#
これでitemの個数がわかるので、ループで廻すなりお好きにどうぞ。

ところで、#xmlDoc.rss.channel.item[1].description.XmlText# とすると、MovableTypeのRSSの場合、タグも全部付いてきます。それはそれでありがたかったりしますが、邪魔な場合も。

次回はそのhtmlタグを取る方法でも書きますか。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ColdFusionのBlogが生き生きと書かれてあって感激しました。これからもがんばってください。
リンコム藤原
fuji 2006/08/16(Wed)18:18:49 編集
もしや社長サン
こ、こんにちは。
もしやリンコム社長の藤原さんでは?

エリアスの頃からNEXTを全社的に使わせてもらっています。
数千人規模でスケジューラと施設予約がメインですが、貧弱なマシンでよく動いてるなぁと毎日関心しています。(月曜の朝はヒヤヒヤ・・・ですが)

Nextのソースは勉強になります。
コメントがたくさん入っているのでありがたいです。
次はFlexベースになるような気配ですが、結構カスタマイズしているので移行は難しいかも・・・・
などと思っています。
CFIF 2006/08/21(Mon)13:06:09 編集
そうです社長です
そうです。リンコムの社長をやっている藤原ともうします。ところで貴方はだれでしょう?
私の知っている人かな?

リンコム ネクストお使いいただき本当にありがとうございます。次世代のリンコム ネクストはFlex+ColdFusionでどなたでも簡単にすばらしいユーザビリティを実現したいと考えています。
そうです、CFを復活させたいのです。CFはFlexから利用する場合とても便利な言語となります同じAdobeですからね。ぜひご協力をお願いします。

ところで、CFは今年の日経の顧客満足度調査ではCFがWEBアプリケーションサーバー部門で1位でした。
fuji 2006/08/21(Mon)19:50:46 編集
お会いしたことはないですが
藤原さんにお会いしたことは残念ながらありません。

野村さんとは何度か合ったことがあります。
まだそんなにエラくない頃に(*´ー`)

次のNEXT、期待してます。
しかしIntraMartというライバルも静かに社内に広がってきています。
CFIF 2006/08/21(Mon)22:46:00 編集
野村です
リンコムの野村です。
ColdFusionに関するBlogを立てられているとは感激です。
ColdFusionは非常に開発生産性が高く、実際
CFMLを触ってみると非常に習得し易いものなので、もっともっと市場で騒がれても良い製品ですよね。Adobe社に期待ですね。
ネクストも更に進化して参りますので、今後とも宜しくお願いします。
どなたか存じず非常に申し訳無いのですが、もし宜しければ、ご連絡頂けませんでしょうか?
Nomu 2006/08/22(Tue)19:06:37 編集
うろ覚え
野村さんこんにちは。
野村さんの名刺があるんですが、顔はうろ覚えだったりします。
(´ー`)

名刺には
「エリアスチームセールスマネージャー」
とあります。
いつ頃でしょうかね?
CFIF 2006/08/23(Wed)14:42:23 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
プロフィール
HN:
CFIF
性別:
男性
自己紹介:
もっと日本でもColdFusionが広まって欲しいです。

情報通信を生業としない企業の、システム系でもない普通の社員なので、 ColdFusionは独学。参考書が少ないのがツライです・・・・なんだかんだ、ColdFusion4.xのシリウス時代から7年くらいのおつきあい?リンコムNextのソースが教科書かも。

外注するときはよく「できればColdFusionで・・・・」とお願いするのですが、ほとんどの場合「えっ!?」と驚かれてしまい、「SEのアサインが・・・」などと営業さんが困ってしまうことが多くて悲しいです。
ちょっとしたものなら自分でシステム構築しちゃいますが、一人でやるには時間が足りませんね・・・

FlashRemotingとかもやりますが、Flexには手を出してません。
と、最初の頃書きましたが、ついにFlexに手を出しました。Flex1.5はイマイチわかりませんでしたが、Flex2は別物ですね。これで6万円でイインデスカ?
そしてFlex2とColdFusionの組み合わせなら無敵な気がしますよ。ほんとに。
最新トラックバック
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
なかのひと
忍者ブログ [PR]